こちらのお支払い方法が選べます
outil-ov-s022w-10101
ミリタリージャケットを再構築した定番の一着
OUTIL / ウティのシャツ「CHEMISIER UNIEUX」。1900年初頭のフランス軍で見られたジャケットをベースにして、シャツとして軽やかに再構築された一着。主役としてはもちろんのこと、インナーとしてスタイリングしても映えます。コットン×シルクの生地に施されたプリントは、ヴィンテージライクなぬくもりを感じさせつつ、シルクならではの品の良さも兼ね備えた、OUTILだけの渾身の生地。ゆったりとしたシルエットもあいまって、品の良い大人の余裕を感じさせます。細部にわたって計算しつくされた絶妙なパターンにより、自然と着用者になじむ完成度の高さにも注目。程よい生地感でロングシーズンお楽しみいただける逸品です。
OUTILが好んで使用しているメタルボタン。経年変化で塗装が剥げることにより風合いが増します。
1940'sフランスの生地を再現。綿シルクの高密度生地に抜染プリントとオーバープリントを施したOUTILのオリジナル生地です。どこか素朴な印象がありながらも、シルクによる奥行のある表情と品の良さが魅力的。軽やかな着心地は着ていてストレスを感じさせません。《espresso》ブラウンみを帯びた色目は、福岡県久留米市の焙煎所「COFFEE COUNTY」で、丁寧に淹れた後のコーヒー豆を乾燥させて色素を抽出したOUTILこだわりの色目。
着用サイズ:2
モデル:身長173cm 体重58kg
BOTTOMS / SHOES
フランス語で道具を意味する outil / ウティ。衣服を道具として捉えるとき、それはどんな役割を果たすのか。その答えを探るべく、OUTILは古くから伝わるフランスのワークウェアから多くの手がかりを得ています。素材、縫製、シルエット。ヴィンテージのワークウェアが持つ、すべての要素に息づくのは用の美。その美しさに魅了されたデザイナーはフランス各地を幾度も訪れ、希少となりつつある伝統的手法を貫く職人たちと出会いました。現代社会において忘れ去られそうになりつつも脈々と続いていく、フランスの伝統的なものづくり。ブランドを通して彼らの生きる道、すなわち、彼らのものづくりを守りたい。素晴らしい技術や手仕事を、それを着る人々に届けたい。OUTILは人と人を繋ぐ道具として、その役割を果たしていきたいのです。