
ネクストヴィンテージとなりうる一着
OUTIL / ウティの「MANTEAU UZES」。
フランスの絵画に描かれていた羊飼いのコートより着想された定番のラグランコート。生地を贅沢に使用したオーバーサイズのシルエットがOUTILらしく、ヴィンテージ然としたたたずまいながらも今の気分にマッチします。
なんといっても特徴的なのは、OUTILならではの素材使い。他に類を見ない生地は、独特のぬめりと光沢が特徴のオリジナルモールスキンです。
シンプルなルックスにメタルのボタンやレザーのバックル、ベルトが良いアクセントになっています。
思い思いの着こなしが楽しめる、尽きない魅力を持ったアイテムです。
赤ワイン用のブドウ、メルロー種の選定された枝から抽出された、淡いピンクの色味が印象的な同型のコートもございます。

鈍い光沢を放つOUTILだけのモールスキン。選りすぐりのコットンをふんだんに使用した超高密度の生地は肉厚ながらも柔らかく、独特の素材感に仕上がっています。
繰り返し染め上げることにより表情に深みをだした、こだわりのブラックインディゴ。随所にパッカリングやアタリが見られ、奥行きがあります。
他ではお目にかかれない唯一無二の存在感は圧巻です。


ラッカーのメタルボタンやレザーのバックルなど、経年変化を見越したディテールにこだわりを感じます。



着脱可能な共地のベルト。ボタンを留めずにベルトでラフに締めても雰囲気があります。



着用サイズ:2
モデル:身長173cm 体重58kg
INNER / BOTTOMS / SHOES











 |
フランス語で道具を意味する outil / ウティ。 衣服を道具として捉えるとき、それはどんな役割を果たすのか。その答えを探るべく、OUTILは古くから伝わるフランスのワークウェアから多くの手がかりを得ています。 素材、縫製、シルエット。ヴィンテージのワークウェアが持つ、すべての要素に息づくのは用の美。その美しさに魅了されたデザイナーはフランス各地を幾度も訪れ、希少となりつつある伝統的手法を貫く職人たちと出会いました。 現代社会において忘れ去られそうになりつつも脈々と続いていく、フランスの伝統的なものづくり。 ブランドを通して彼らの生きる道、すなわち、彼らのものづくりを守りたい。素晴らしい技術や手仕事を、それを着る人々に届けたい。 OUTILは人と人を繋ぐ道具として、その役割を果たしていきたいのです。
|
|
サイズ |
バスト |
着丈 |
裄丈 |
重さ |
2(メンズS~M) |
108cm |
115cm |
87cm |
1534g |
3(メンズM~L) |
110cm |
118cm |
90cm |
1580g |
|
⇒サイズの採寸表記はcm(センチ)となっております。 ⇒商品の詳しい採寸方法について |
BRAND その他のOutil(ウティ)はこちら
COUNTRY Made in Japan
SIZE 2(S~M)、3(M~L)
COLOR black indigo(ブラックインディゴ)
FABRIC 綿100%
ATTENTION こちらの商品は素材及び染色の特性上、水分や摩擦により色落ち、色移りが生じることがあります。お洗濯や他の衣類、バッグ、ソファなどへの色移りにご注意下さい。
LAUNDRY
GIFT オリジナルのギフトラッピングも承っております。 >ギフトラッピングはこちら
|