こちらのお支払い方法が選べます
nanga-2244-2a0190102
平地キャンプでの快適性を求めたスタンダードモデル
"NANGAの代表作であるオーロラシリーズのスペックをそのままに、足元をスクエア型にアップデートした新モデルが登場しました。窮屈感を感じがちな足元の可動域が増えたことに加えて、足の先まで開閉できるL字ファスナーも装備。フル開閉して布団のように使えるように設計されています。"(メーカー説明文より引用) • 誕生から20年以上経つナンガの代表作をスクウェアフットにアップデート • 防水ながら高い透湿性を誇り、快適な寝心地を提供 • シュラフカバー無しでも、テント内の結露などによる濡れからダウンを守ります。 • 足元がスクエア型になっており、動きやすい。 • L字ファスナーの為、開いて布団としての使用も可能 • 開口部のドローコードを絞ることにより、暖気を外に逃すことなく、快適に眠ることが出来ます。
リフレクター仕様のファスナー部。
FABRIC
NANGA独自開発ファブリック「オーロラテックス®」を採用。高機能素材オーロラテックス®は耐水圧20,000mm、透湿性6,000g/m³ /24hを誇り、雨などの侵入を防ぎます。裏地には40デニールのナイロンタフタを採用。詰め物には650フィルパワーのスペイン産ダックダウンを封入し、ボックスキルト構造で均等に配置。効率よく防寒性を高めています。
NANGA / ナンガは一切の妥協を許さない、信頼のMADE IN JAPANブランド。 1941年、伊吹山の麓、滋賀県米原市で創業した国産「羽毛商品」メーカー。 ヒマラヤにある8,000メートル級の高峰"ナンガバルバット"が社名の由来です。 羽毛の安全性と質にこだわり、熟練した縫製職人によって、シュラフやジャケット・パンツなどの 登山アパレルを国内生産しています。 安全な高品質ダウン、独自の縫製技術により生み出される商品は「暖かく、そして軽い」のが特徴。 第一線で活躍する登山家から一般のハイカーまで、幅広く支持されています。