こちらのお支払い方法が選べます
ciota-cslm-110l0101
90年代のMADE IN USAの古着からオマージュした 吊り裏起毛スウェットシャツ
CIOTA / シオタから吊り裏起毛スウェットシャツのご紹介です。 20年のキャリアを持つデザイナーの経験をもとに、徹底的に原料にこだわることでCIOTAのコンセプトである「上質で着心地が良く、素敵なカジュアル」を実現。 21ssモデルは春夏に適した裏毛(パイル)生地を使用。こちらの21awモデルは秋冬に適した裏起毛のスウェットで仕立てられており、暖かくてとても柔らかな生地感が特徴です。上糸、中糸、下糸からなる3層の糸を繋ぎ合わせた構造で、CIOTAはこの3層の糸を全てブランドコンセプトであるスビンコットンを贅沢に使用。そして、その3層のスビンコットンの糸を、世界的にみてもごくわずかな工場で動かされている吊り機を使って仕立てられた一着。吊り編みならではの洗いこむほどに実感できる柔らかさや、まるで手編みのようなぬくもり、独特の豊かな風合いを持っており、その特性を長期間保ちます。どこか野暮ったさを残しつつ、洗練された雰囲気をまとう様は素材使いやパターンの巧みさから。 生地とデザインを高い次元で両立させることにより、他では味わえない上質なカジュアルを実現。定番として根強いアイテムを新たな価値感で提案し、ファッションにおける洋服の次の立ち位置を見せてくれる逸品です。
BRAND
シンプルであること。着心地がよいこと。上質であること。 洋服づくりのすべての工程で品質重視を貫くことをアティチュードとしたCIOTA。 岡山に本居を構えるファクトリーSHIOTAに、20年のキャリアを持つ荒澤氏がデザイナー兼ディレクターとして加わり、2019年に誕生しました。 CIOTAの特徴は、原料の選別から生地のデザインや生地織り、洋服のデザイン、縫製仕様の考案、縫製まで、洋服作りにおけるすべての工程を自社で行えること。そして、すべての工程に徹底的にこだわること。例えば、コットン生地はすべて自社開発のオリジナルです。 原料にしているのは、インド南部でのみ栽培され、世界の綿の生産量においてわずか数パーセントしか収穫できないという最高級の貴重な超長繊細綿、スビンコットン。CIOTAのコットンには必ずスビンコットンが使用されていて、CIOTAだけのエクスクルーシブ生地です。 良質な生地は、ひらめきをもたらします。 CIOTAのデザインはトレンドではなく、生地からのインスピレーションに従ったもの。 シンプルなデザインは、生地の個性を際立たせるため。 自社工場での縫製によって、素材を活かした、ベーシックなコレクションを製作しています。
着用サイズ:4(メンズS) 着用カラー:top gray
モデル:身長183cm 体重64kg
BOTTOMS / SHOES
着用サイズ:6(メンズL) 着用カラー:black
着用サイズ:free(レディースフリーサイズ) 着用カラー:top gray
モデル:身長166cm 体重47kg
INNER / BOTTOMS / SHOES
3層全てにスビンコットンを使用したオリジナル生地
CIOTAの素材はすべてゼロから開発されており、必ずコットンにはスビンが採用されています。 スウェットの生地としてなじみ深い裏起毛。上糸、中糸、下糸からなる3層の糸を繋ぎ合わせた構造で、CIOTAはこの3層の糸を全てブランドコンセプトであるスビンコットンを贅沢に使用。そしてリブ部分(フライス)にいたるまでもスビンコットンで編みあげられています。その3層のスビンコットンの糸を、世界的にみてもごくわずかな工場で動かされている吊り機を使って仕立てられた一着。吊り編みならではの洗いこむほどに実感できる柔らかさや、まるで手編みのようなぬくもり、独特の豊かな風合いを持っており、その特性を長期間保ちます。特筆すべきはその持続性で、現代の高速編み機とは数年後、10年後にその違いが歴然として実感できることでしょう。