こちらのお支払い方法が選べます
ciota-1stbnimdbld0101
最高峰のデニムを自負する"アイコン"
“Straight 5 Pocket Pants”センセーショナルなデビューシーズンよりアップデートを経て、さらに深みを増したCIOTAのアイコンである“ストレートデニム”。70年代ヴィンテージのストレートモデルをオマージュしたことが随所に見て取れる一着。あくまでベーシックにこだわった、生地の個性が際立つシンプルなデザインのままに、レングス、加工などを見直すことで、よりヴィンテージのリアルに近づけつつ、CIOTAにしか纏えない雰囲気に仕上げられています。以前より高評価であった加工もさらに向上。職人の手によるダメージ加工を加えて、より古着の風合いに近づけられた仕上がりはリアルなヴィンテージとそん色のないクオリティです。≫dark blue damage はこちらから≪
midium dark blue(damage)/ navy(one wash)
midium gray / midium black
スビンコットンを使用した、CIOTAだけのデニム
CIOTAでしか世に出ないであろう、スビンコットンのセルヴィッチデニム生地。コスト度外視で生み出されたオリジナルの生地はデニムの概念を変えます。 一般的なデニムの硬いイメージとは異なり、カシミアの様と形容される滑らかな肌触りは格別です。 生地ブランドでもあり、デニムを縫製させたら世界一の自負を持つCIOTA。そのCIOTAが世界最高峰の一つだと誇りを持って提案するデニムを、是非ご体感ください。
midium dark blue(damage)加工のクオリティがさらにリアルに近づいたことにより、本来であれば長年穿きこまないと味わえない風合いを、購入直後からお楽しみいただけます。
チェーンステッチによる独特のアタリ。裾直し無しでも穿けるレングスに変更されたことにより、本来の加工による風合いを損なうことなくお楽しみいただけます。
キバタ仕上げによる、本藍のネイビー
古い年代のヴィンテージデニムに見られる手法で、生デニムとも言われる、防縮や斜行止め、毛焼きや糊抜きなどといった、デニム(生地)の仕上げで行われる加工を、あえて行わずに仕上げたデニム生地を使用。高い技術を要し、容易には実現できない手法だからこそ、CIOTAの熱量を感じられます。洗濯による縮みや、綾織ならではのねじれといった、デニムの本質とも言える特性を楽しみながら、自分だけの一着に育ててみてください。
TOPS / SHOES
SHOES