こちらのお支払い方法が選べます
ciota-jklm-1320101
シングルステッチでマシーンメイド質実剛健かつエレガントな仕上がりです。
ciota / シオタ「 CIOTA × J.PRESS 太畝 コーデュロイ 3Bジャケット 」
J.PRESSの3B NAVY BLAZERと同様のデザインを採用。J.PRESSのブレザーは、創業当時から販売されており、古いブローシャー(現存しているのは50年代)でもブルーブレザーとして紹介されています。主には戦後、米国では大量生産の時代に入り、J.PRESSでも既製服に力を入れたビジネスにシフトしました。アメリカでのブレザーの起源は英国にありますが、アメリカには英国のように階級制度がなかった為、金銭的に余裕があっても働くことが一般的な事から、動きやすさや万人に対応するためボックスシルエットの服が多かったとされています。アメリカントラッドの象徴ともいえるこのJ.PRESSのオーセンティックモデルは、ナチュラルショルダーと言われるコンケーブがなく、しっかりと袖山を潰した自然な袖付けが特徴です。今回のこのブレザーは、J.PRESS USAで現状展開している定番モデルの型紙を日本でリプロダクトし、CIOTAオリジナルのコーデュロイで仕立てています。
デザインはホップサックから変わらず、裏地は観音仕様。おおげさに身体にフィット(シェイプ)させないことで動きやすさや着心地も考えられた、フロントダーツをいれないボックスシルエット。そして3つボタンの段返り、胸は箱ポケット、腰はパッチ&フラップポケット、ベントはフックベントになっているのが特徴的です。素朴な印象のあるコーデュロイを用いたアイテムながら、スビンコットンの運用に定評のあるCIOTAが仕上げたこちらの逸品は、どこまでも上品で贅沢。しかしながら、日常着としての付き合いやすさも備えているあたりに愛着が持てます。ぜひ何十年と時を共にして育てていただきたいお品です。
生地はスビンコットン100%の太畝コーデュロイ。加工にこだわることで、スビンコットンの持つ“良さ”を活かされており、強度がありつつしなやかで、スビンならではの光沢と深みのある色合いが特徴。着込めば着込むほど風合いが良くなり、経年変化も楽しむことができる生地になりました。
INNER / BOTTOMS / SHOES
シンプルであること。着心地がよいこと。上質であること。洋服づくりのすべての工程で品質重視を貫くことをアティチュードとするCIOTA。CIOTAの特徴は、原料の選別から、生地のデザイン。生地織り、洋服のデザイン、縫製仕様の考案、縫製まで、洋服作りにおけるすべての工程を自社で行えること。そして、すべての工程に徹底的にこだわること。CIOTAのデザインはトレンドではなく、生地からのインスピレーションに従ったもの。シンプルなデザインは、生地の個性を際立たせるため。自社工場での縫製によって、素材を活かした、ベーシックなコレクションを製作しています